猫も寒さを(^-^;
朝の気温がめっきり涼しくなって、
もうタオルケット1枚では寒くて目が覚めます

すると、
今まで暑くて添い寝してくれなかった我が家の老猫が寄って来て
おらの腕を腕枕に・・・(^-^;

猫も寒さを感じ始めたようですね(*^^)v

「暑さ去り 目覚めの朝の ひと時に
          腕枕する 猫の戻りき」
秋雨?水やり?
本格的な雨の朝でした。
そんな雨でもまだ半袖でも寒くはなく心地いいくらいの気温です。

街を歩いていると、
街路樹(イチョウ)の根元には早や銀杏の実が落ちていて
ふと眺めるともう枯れようと色づき始めている葉もありました。

おいおいやっと涼しくなったばかりなのに・・・。

紅葉にはもう少し時間が欲しいよ。
秋への移ろいをもう少しのんびり味わいたいよと、
お空が水やりをした雨なのかな(*^^)v

「色づきは しばらく待てと 街路樹に
         水やるごとく秋雨の降る」


はらこ飯
今日もさわやかさの仙台です。

仙台の秋の味と言えば、里芋と豚肉などでのみそ味仕立てのいも煮
そして秋鮭とそのはらこを使ったはらこ飯(めし)です。

さわやかさにつられて、連れ合いと久々外食に。
やっぱりお昼ははらこ飯にしました。
1年ぶりのはらこ飯、うまかったな~~~(^^♪

「夏日去り 秋鮭戻る仙台の
      昼はらこ飯 秋味集う」

写真撮るの忘れた(*^^)v

ネットからの借りものです↓
alt
秋彼岸に秋の日の来る
何日ぶりだろう エアコン・扇風機なしの朝(^^♪
吹き抜ける秋風に家中の窓全開でした(^^)/

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。
めぐり行く自然や四季の姿を楽しむ日本人の心かな。

とにかく嬉しいのは、
エアコン・扇風機の風の涼しさでない、
自然の秋風に心地よく癒されたことです。

「心地よき 自然の風の吹き抜けて
     待ちに待ちたる 秋の日の来る」

です(*^^)v
おにぎり
おにぎり(握り飯)?お結び
今日も朝ドラの話(^-^;

昨日のストーリーに「おにぎり(握り飯だったかな?)食べるか」のセリフ。
これにもじ~んと来てしまった。
何かしらの災害の時、炊き出しで必ず出るのがおにぎり

災害という場合には不謹慎な言い方だけれど、
こんな時はお結びというのではなくて
やっぱりおにぎりという言葉の響きだと思う

助け合いの心のこもった暖かな手で握られたおにぎり
思わず涙が出るくらい嬉しいものですよね。
って、
無理やり同意を求めるほどおらはそう思う。

日本人の助け合いの精神の凝縮かと・・・。

炊き出しの時の心のこもったおにぎりは、
後世にいつまでも伝えていかねばならない、
日本人の心の原風景だとおらはそう思う(*^^)v